Study tips
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

自主勉強ノートのやり方を教えてください。
いつも、ノートを写しているだけです。

自主勉強 自主勉強ノート わからない 教えて 受験

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

…ノートを写しているだけ…というのは、授業のノートを写しているということでしょうか??

もし授業のノートを写しているだけならば、
→授業中に出てきた単語で分からない、意味を人に説明できない、
といったものがあれば、授業のノート&意味調べ(自分が後から見返して
も思い出せるような説明)を書くだけで、とても良いノートになると思い
ます‼︎

また、自主勉強ノートは、授業の復習だけではなく、予習をあらかじめしておくと良いと思います。予習→教科書を見て分からなかった所の意味調べ

だと思います。
もし疑問に思うところがあれば聞いてください(*^ω^*)

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

ノートをうつすだけのただの写経なら、やらない方がましです。自分なりの言葉で説明できて初めて意味があるんです。そもそも、数学の授業ノートまとめは全く意味がありません。あの科目は、解いてなんぼの科目です。問題集をやる方がいいです。その他の科目も、基本的には問題集を解く方がコスパはいいです。理科や社会は授業ができないと意味がありません。授業というのは、人に論理的に説明することで、語句を並べるだけや教科書を読むだけの先生は大したことがないですよね。それを助けるようなノートまとめをするべきです。それができないなら問題集を解く方がいいです。そうなると社会は、資料集もいるはずですよね。国語は定期テスト対策としては、写すだけでもいいかもしれませんね。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉