English
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

数学のルートとはなんですか?

คำตอบ

คำตอบ

根号導入以前には有理数しかなかったわけですが、それでは二乗して2になる数字なんかは表せません。よって新たな数字の世界として無理数、つまりは根号を導入したわけです。

♣lv, 99の勇者♣﹢299

なるほどです‼

แสดงความคิดเห็น

2乗すればXになる数のこと!

(Xの平方根)×(Xの平方根)=X

例えば:) 4の平方根はいくつか?

というと 2乗すれば4になる数は何か、考えるとわかりやすい。

〇×〇=4になる数は?

2×2=4 -2×-2=4

の場合がある。

よって4の平方根は2と-2がある。(±2)

ネツ🍎

ルートはそれわ表す記号です。

♣lv, 99の勇者♣﹢299

ありがとうございます‼

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?