炭素が含まれているものです。
砂糖など、燃やしたら黒くなるものが多いですね。
二酸化炭素は無機物です。
少々基準が曖昧なのが有機化学の良くないところですが、多くの場合、炭素と水素(+酸素、窒素やハロゲンなど)が同時に含まれるものが多いですね。なのでまとめると化学式で書き表した時CHONが含まれているもの(ただし特にCとH)が有機物であると言えると思います。
たとえばCH4(メタン)なんかは有機物です。
なのでO2なんかは無機物ですよ。
ありがとうございます!とても分かりやすかったです!
二酸化炭素は有機物ですか?酸素はちがいますよね??