Science
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

写真の問題教えてください!
答えはエなのですが、その理由が全くわかりません😭

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

私の学校の先生が言っていた格言をお教えしましょう。「コイルはツンデレ」です!( ̄∇ ̄)
つまり、磁石が近ずけば「来るんじゃねえよ‼︎」という感じで磁石を遠ざける方向に磁場が発生します。つまりこの問題の場合、上方にN極がきます。
また、磁石が遠ざかれば「行かないで!」という感じで磁石を引き寄せる方向に磁場が発生します。つまりこの問題の場合、上方にS極がきます。
電流と磁場の向きは右ねじの法則で右手の親指が磁場の向き、他の指が曲がる方向が電流の向きですね
d( ̄  ̄) p(^_^)
ぜひ、私の先生の格言を覚えておいてくださいね
(^_^;)無理にとは言いませんが…

ผู้ใช้ Clearnote

ちなみに、磁場の向きはN極が親指ね笑笑

りん

コイルがツンデレって可愛いですね💕
覚えられそうです!

右ねじの法則はこの問題ではどのように使えば良いのでしょう?

ผู้ใช้ Clearnote

コイルを右手だとすると、親指がN極です。それ以外の指が曲がる方向が電流の向きです。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?