English
มัธยมต้น

将来の夢のスピーチです
夢がはっきり決まってないので、最初に「私にはまだ夢がありません」と言うとしたら、そのあとになにを言えばいいでしょうか。10文以上書かなければなりません。

お願いしますm(__)m

คำตอบ

①好きなこと、興味のあることをかく
②夢、仕事でなくてしたいことをかく
③今までの経験とこれからをかく
④夢を見つけるために何をしてるかかく

などが良いかと思います!

lisechi

ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น

ですが、好きなことはあります。〜です。
〜好きなことの説明〜
いつか好きなことが役立つ仕事に就きたいです。
又は、夢を見つけるため色々な経験をしたいです。
などでしょうか?

lisechi

ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น

しかし、将来は人を助ける職業に関わりたい思っています。その後はそう思った理由。
例えば、私の祖父は私が小さい頃に病気でなくなりました。私はとても悲しかったです。だから私は将来人を助ける仕事に就きたいと思いました!など

分かりづらくてすみません🙇

lisechi

ありがとうございます!

moka

よかったです😊💕

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?