History
มัธยมต้น

答えはイなのですが、どうしてなのか分かりません。🙏他の選択肢がどうしてダメなのかも教えてください🙏🙏

คำตอบ

ア、国家総動員法は1938年に制定されたので間違で
す。
ウ、家電製品が普及したとあるので高度経済成長期で
東京オリンピック開催とあるのでこれらから1964年前後なので間違いです。
エ、欧米の文化が取り入れられとあるので1867年頃なので間違いです。
よってイになります。
イは関東大震災は1923年なのでこの選択肢が一番正しいです。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉