中3で69のものです
私が62から69まであがったのは大きく二つあります
①教材をいくつもまたがなくていいようにノート=参考書を
目指した
→教科書もノートも資料集もワークもいちいちみていたら キリが無い…
インデックスにかかる時間を減らすには例えば…
ワークで間違ったところをノートの用語で目立たせる
記述なら書き足す
資料を貼る(資料問題に強く💪)
などなど
②テスト直しをする
テスト直しは成績upの鍵だと言っても過言ではない!
まずは間違い分析
1 さっぱりわからない
2 習ったような気がする…
3 凡ミス
1 わからないところからやり直す
人に聞く
2 類題を解く
3 ミスの傾向をまとめる
頑張ってください!
ありがとうございます!
やってみます💪