✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
私も暗記しやすいときいたので、青ペンをつかってます。漢字の勉強とか、英語の単語の勉強とかでつかってます。👍だから、ノートがとっても青々してます…
大切だと思うところは赤、特に歴史とかで年号などの覚えないとっていうとこは、青にしています❗
テスト前の勉強とかは、青を暗記系の勉強で使ってますよ!😁
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
私も暗記しやすいときいたので、青ペンをつかってます。漢字の勉強とか、英語の単語の勉強とかでつかってます。👍だから、ノートがとっても青々してます…
大切だと思うところは赤、特に歴史とかで年号などの覚えないとっていうとこは、青にしています❗
テスト前の勉強とかは、青を暗記系の勉強で使ってますよ!😁
青ペン学習法という様な本まで出ているくらいなので、良いと思ってやってみたら覚えやすかったですよ!←あくまで個人の意見ですが、脳科学(?!)的に立証されているとかされてないとか、、、
なるほど!本まで出てるんですね( ゚д゚)今まで知らなかった自分が憎いです笑笑
脳科学って凄いです、説得力しかありません( ゚д゚)
青色は集中力アップの色だからだと思います!
ノートを青ペン✑で取るのはどうでしょうか❓
少し斬新かもしれませんが、私も一度やってみました!
頭への内容の入り方が違いますよ!(どこが大事なのかは、分かりにくいですが!笑)
一度やってみて下さい✨
ノートは、赤とオレンジと紫で書いてました笑笑
まとめノートを青にしてみようかなー……。
急に使う色を変えてしまうのはいけないのでしょうか?
青色は暗記しやすい色だそうです!!
暗記したいところに青ペンでラインを引いたり、大事な所を青ペンでメモするなどの使い方を私はしていますよ!!
なるほど!そうなんですね( ゚д゚)てっきりオレンジが暗記しやすい色だと思ってました笑笑
参考になりました!ありがとうございます(*´꒳`*)
オレンジ色は赤シートで消えるから暗記しやすいのだと思います。
青は頭に入りやすいって意味です!
赤は暗記のときに消えるから暗記しやすいです!、
なるひど〜( ゚д゚)いろいろあるんですね!昨日早速青ペン買ってきました笑笑
オレンジ使っても赤シートであまり消して勉強してないから大損してました。゚(゚´ω`゚)゚。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
普通の授業用のも青で書くのですか?