古い時代には
「yi」「ye」
に当たる発音も存在したようですが、平仮名、片仮名が成立した平安時代には、すでに
「い」「え」
と同音になっていたので、固有の仮名は存在しません!
しかし、古代には
「wi」「we」「wo」
という発音があったから、それぞれ
「ゐ」「ゑ」「を」
という仮名が作られたそうですよ!
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【国語】国文法まとめ完全版
3345
64
【夏勉】わかりやすい!!国語〜活用形まとめ〜
1034
10
国語【品詞分類表の書き方】【これで基礎バッチリ】
910
0
【受験対策】中2までの文法
765
48
詳しくありがとうございます😋💪