English
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

(3)について質問です。なぜwhatの後ろにkateじゃなくてisがくるんですか?

ekend. 151123237 (Kate / what / to/is/do/ going) today? □(4) 私は図書館に行くつもりです。 (I/go/going/am/to/to) the library. Will they (1) They will visit Japan next month? (3) It will not be cold this weekend what is kate going to today? 知識・技能 5点×4

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

「Kateは今日なにをするつもりですか?」

という文を英語にしたいとき、最初に「what(なにを)」を置きます。

それで、まず普通の文を考えると、

→ Kate is going to do something today.
(ケイトは今日、なにかをするつもりです)

この「something(なにか)」の部分を「what(なに)」に変えて、「なにを?」と聞きたいわけです。

ただし、英語では疑問文にするとき、「is」などの動詞を主語の前に出すというルールがあります。

そのため、次のようになります

→ What is Kate going to do today?

つまり、
・普通の文は:Kate is going to do ○○.
・「なにを?」と聞く疑問文にすると:What is Kate going to do?

「What Kate is~」としたくなる気持ちはわかりますが、それだと疑問文の形になっていないため、文法的に間違いになります。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉