✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
that she was kind が名詞のかたまりとなり、
thought の目的語となっています。
質問はありますか?
すみません理解力がなくて、、
コメント気づくのが遅くなりすみませんm(_ _)m
thatも含まれるかといえば、含まれます。他に、先日の私の回答で、どのようなことがご不明なのか、可能な範囲で、明記していただけると助かります。時間をかけてしまっていますが、宜しくお願いします🙇
いえいえ、むしろお付き合い下さり、感謝しています!
ええと、、私は今まで「目的語」というものが、1つの英文につき、1語のみであると思っていたものでして、、、
他にも、質問させてもらったもの以外にも目的語を抜き出す問題を解いたのですが、どれもそれぞれ1語ぽかったので、、、、
ごめんなさい、とてもまとまりのない文章になってしまいました、、、、
要は、「目的語って、1語とは限らないんですね!?」ってことをお聞きしたくて、、!
そうです、目的語は1語とは限らないんです!
いま、質問者さんにメッセージを贈ります。例題のつもりで、目的語を抜き出してみてください。
I hope your success.
(答) your success
お、your success かな、?と思ったら、当たった…!!
学校の先生よりも分かりやすいご説明と例題(メッセージ!)のご提示、本当にありがとうございます(´;ω;`)(´;ω;`)
これで、目的語を抜き出す問題に迷うことはきっともうないです!!BIG感謝〜(˶ᐢωᐢ˶)
𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤 𝐲𝐨𝐮
that も含まれるのですか!?!