Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
どこをどう読み取って偶関数、奇関数としているのでしょうか
基本例題 239 定積分の計算(2)
偶数 奇関数
00000
次の定積分を求めよ。
1) S2(2x-x-3x+4)dx
(S) (2) (3x-1)²dx
指針
定積分の計算がらくになる公式を紹介しておこう(公式の証明は数学で学習
Ca
f(-x)= f(x)
(偶関数)ならば f(x)dx=2ff(x)dx
対
-a
f(x)=-f(x) (奇関数) ならば
値
a
f(x)dx=0
特に
Sixdx=25.xdx, Sandx=(nは自然数)
ー
(2) は p.372の指針で紹介した (ax+b)” の不定積分を用いてもよい。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8916
116
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅱ】第1章 いろいろな式(後半)~高次方程式~
2276
10
高1 数学I
1121
8