คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11197
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9784
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9063
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8949
96
考え方としては、
①海岸付近では、昼は海から海風がふき、夜は陸から陸風がふく。ということをまず押さえて下さい。
②表から、昼(9時〜15時)は西寄りの風がふき、夜(21時)は東寄りの風が吹いていることがわかります。
③したがって、観測地点の西側に海があり、東側に陸があると考えらるので、答えはイとなります。
わかりにくい点があれば、また教えて下さい。