Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
代数です。
109の⑵の解説、お願いします🥹
ちなみに答えはイとエです
109 次の問いに答えよ。
-2
A □ (1) -1より小さいある数をpとする。 次の5つの数を大きい方から順にならべるとき、3番目に
くるのはどれか。 記号で答えよ。
アの2倍
イカ
ウの2乗
4
D
CA 2
の逆数 オの絶対値
★ □(2) 次のうちで, zがどんな数であっても,その答えの符号がいつも変わらないものが2つある。
その2つを記号で答えよ。
ア
イーゴー
ウーx²+4
エ (x-2)+4 オ (エー2)' -4
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11135
86
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4274
82
ありがとうございます😭