History
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

このような𓏸𓏸の飢饉って入試などに出ますか?
授業では習っていませんが、写真の資料には書いてあったので、、🥲

(年) 1701〜 10 0 10 20 30 40 40 11~ 20 21~ 30 きょうほう 31 ~ 40 50 60 (件) 10年毎年平均 百姓一揆 P 享保の改革 享保のききん 41~50 51~ 60 61~70 71~ 80 81~90 91〜1800 1801 ~ 10 11~ 20 21~ 30 31~ 40 41~ 50 51~ 60 L てんめい かんせい 天明のききん、寛政の改革 てんぼう 天保のききん 天保の改革

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

文章問題の中で出てきたりする可能性はあります。
とりあえず、ききんが起こったから幕府が改革を行なったということは理解しておく必要があります。
余裕があれば、改革を行なった人物や内容なども覚えておくと少し有利かもしれません。

おもち

ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉