Japanese classics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

この表の意味が分かりません。解説お願いします。

3 活用の種類 行 所属する動詞 (射る)(鋳る) 上一段 上二段 ヤ行 (ゆ) ア行 (得) 下二段 ヤ行 ワ行 (居る)(率) (率る)率ゐる (悔ゆ) (報ゆ) (植う)(飢う) (据う) (悔ゆ) ワ行 用ゐる

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

行を間違えやすいア行、ヤ行、ワ行の動詞がまとめられているのだと思います。

ほほ

や行とか、わ行とかは覚えなくてもいいですかね?

ゲスト

たぶん覚えておいたほうがいいと思います。

ほほ

分かりました!ありがとうございました✨🙇🏻‍♀️

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉