あくまで私の意見ですが、
(1)shoot down
(2)at war
(3)afraid to
(4)after another
(5)in short
(6)the dead(dead peopleのほうが分かりやすい言い方かもしれませんが、the deadという呼び方もあります)
こんな感じかな〜と思いました。一応、カッコには当てはめられる語数です💦
まだ習っていない言い方、というか 教科書や学校では別の言い方をするかもしれません。
先生や家族の方、友達などに聞いてみるのもアリだと思います!というか、そっちのほうが安全な気も。
なんとなくで打ったのできっとおかしいところはあると思いますが、、お役に立てたらなによりです。
English
มัธยมต้น
中2 英語
ここの大問2がわからないので教えていただきたいです
2 次の日本文に合うように,
に適する語を書きなさい。
4×6(24)
(1) あの飛行機を撃ち落すな。 Don't
(2) その映画では地球は異星人と戦争中でした。
In the movie, the earth was
(3)新しいことを学ぶことを恐れるべきではありません。
You should not be
(4) 生徒たちは次々とスピーチをしました。
The students gave speeches one
(5) 水が不足しています。 Water is
(6) 死者が生き返ると信じている人々もいます。
Some people believe that
that plane.
with aliens. *alien: 異星人
learning something new.
*return to life: 生き返る
will return to life.
((1)
(3)
(5)
((2)
(4)
(6)
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉