History
มัธยมต้น

ブロック経済を簡単に言うとなんですか?

คำตอบ

簡単に言うと自分の支配している植民地を主な貿易国として貿易することです。理由としては関税を上げて利益を沢山得るためです。主にイギリスやフランスが行っていた政策です。

แสดงความคิดเห็น

ブロック経済とは、1930年代の世界恐慌の際に、各国が自国の経済を守るためにとった政策です。

■簡単に言うと
 グループを作って、グループ内の国々だけで貿易をする
 グループ外の国とは、高い関税をかけて貿易を制限する
 ということです。

■もう少し詳しく説明すると
 世界恐慌で、各国は経済的に大きな打撃を受けました。
 そこで、イギリスやフランスなどは、自国と植民地などの関係が深い国々でグループを作り、そのグループ内での貿易を活発化させました。
 一方で、グループ外の国からの輸入品には高い関税をかけ、自国の産業を守ろうとしたのです。
●例:
 イギリス連邦(イギリスとその植民地)を中心としたブロック経済
 フランスとその植民地を中心としたブロック経済

ブロック経済は、一時的には自国の経済を守る効果がありましたが、世界全体の貿易を縮小させ、第二次世界大戦の原因の一つになったとも言われています。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉