✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
人間覚えたことでも1時間後にはすっぽり忘れているものなので、毎日こつこつ覚えていくしかないかもです🥹
効率的かは分かりませんが、
私は毎日30単語とかノルマを決めて朝の通学時間とかに覚える、その単語を夜にもやる、次の日は違う単語30単語、100単語までいったら折り返し、みたいな感じで憶えてます!
本文はしっかり日本語の意味を理解してから憶えると憶えやすいです
あとは、単語のスペルと意味を何かおもしろい事に無理矢理繋げたりしたら記憶に残ります笑
例えば
expect→エクスペクトパトローナムっていう魔法ハリポタにあったよなぁ→expectって予期するって意味なんだ→じゃあ「予期するパトローナム」で覚えられるな笑
これぐらい印象に残る事を考えとくと覚えます笑
毎日こつこつ頑張っていきます!!❤️🔥
expectは、私もハリポタのエクスペクトパトローナムで覚えてました!!笑
やっぱり印象に残すと覚えやすいですよね!!
ありがとうございました!!🥹