Science
มัธยมต้น
わからないので教えて欲しいです💦二酸化炭素はわかります。
答えは、黒色の酸化銅か0.4gです!
(4) 実験2と同じ方法で,黒色の酸化銅 2.00gと炭素の粉末 0.12gを反応させたところ、 二酸化
炭素が発生し, 試験管Pには、黒色の酸化銅と赤色の銅の混合物が1.68g残った。このとき,
発生した二酸化炭素の質量と, 試験管Pに残った黒色の酸化銅の質量はそれぞれ何gか。 ただ
し、酸化銅に含まれる銅と酸素の質量の比は4:1であり, 試験管Pの中では,酸化銅と炭素
との反応以外は起こらず,炭素は全て反応したものとする。
炭素
0.48=1.6g
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11205
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9793
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9066
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8952
96