Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

◽︎4 一次関数グラフ
問1 答え:√3 問2 答え:C(2√3,0) 問3答え:D.(4√3,-2) 問4答え:2√3π
なのですが、問1から分からず次の問題に進めないです、Bの座標はどうやって求めるのでしょうか?教えてほしいです

4 下の図のように、関数 y= 1/3 x のグラフ上の座標がJである点を A,OA OB となるy座標が正である y 軸 上の点をBとする。 このとき, 次の問いに答えなさい。 (1) AOAB の面積を求めなさい。 (2) 直線ABと軸との交点の座標を求めなさい。 (3) AOAD の面積が3/3となるように,半直線BA上に点をとるとき,点Dの座標を求めなさい。 (4) △OAB をx軸に関して1回転したときにできる立体の体積を求めなさい。 B(0,53) (A(1,1) C x 1

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

まずBの座標が違います。
解いてみたので参考にしてください^o^

ミスや不明な点がありましたら気軽に教えてください^o^

あー!!2ですねたしかに
理解出来ましたありがとうございます🥲🥲

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉