Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
この解き方と解説をお願いします⚠️🙇🏻💦
(3) 右図でxの値を求めなさい。
45%
60°
B'
(4) 右図で半径9cmの円〇で、弦AB の長さが14cm
のとき、円の中心と弦 AB との距離を求めなさい。
○
A
14 cm-
B
(5) 点Aから半径2cmの円〇に接線を引いた。
・A
OA=6cm のときの接線の長さを求めなさい。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11137
86
中学の図形 総まとめ!
3660
84
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2290
8
【高校受験】数学 ポイント&公式総まとめ
1249
2
ありがとうございます‼️✨️
めっちゃ分かりやすくて助かりましたぁぁぁ🙇♂️