n角形の内角の和は
180(n-2)で求められるので
(1)
180(n-2)=2700
180n-360=2700
180n=3060
n=17
答え:十七角形
(2)
180-150=30°(一つの外角)
外角の合計は360°なので
360°÷30°=36÷3=12
答え:12本
(3)
360÷40=36÷4=9
正九角形というのがわかる
よって、180(9-2)=1260°
答え:1260°
解説お願いします🙇♀️
n角形の内角の和は
180(n-2)で求められるので
(1)
180(n-2)=2700
180n-360=2700
180n=3060
n=17
答え:十七角形
(2)
180-150=30°(一つの外角)
外角の合計は360°なので
360°÷30°=36÷3=12
答え:12本
(3)
360÷40=36÷4=9
正九角形というのがわかる
よって、180(9-2)=1260°
答え:1260°
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉