✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
呼吸は酸素を吸い二酸化炭素を出す。
光合成は二酸化炭素を吸い、酸素を出します。
要らないというか、使う気体が逆なだけで、できる気体も逆になり、放出されるだけです。要らないから出すというより、できたから出たという感じ🙇
いいです。必要なら呼吸で空気から吸うから。
植物は光合成だけではなく呼吸もするから、不思議ではありません🙇
ありがとうございました🙇🏻🙇🏻♂️🙇🏻♀️
イメージだと、人は要らなくなった二酸化炭素などを外へ出して、いる酸素とかを吸ってます。つまり植物も(光合成では)二酸化炭素などは必要だから吸収して、酸素とかは、いらなくなったものなのですか
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
呼吸は酸素を吸い二酸化炭素を出す。
光合成は二酸化炭素を吸い、酸素を出します。
要らないというか、使う気体が逆なだけで、できる気体も逆になり、放出されるだけです。要らないから出すというより、できたから出たという感じ🙇
いいです。必要なら呼吸で空気から吸うから。
植物は光合成だけではなく呼吸もするから、不思議ではありません🙇
ありがとうございました🙇🏻🙇🏻♂️🙇🏻♀️
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!先ほど、参考書を読み込んでいたところ、植物は酸素を使い、デンプンを分解するという記述がありました。
しかし、光合成で、その酸素を出してしまってもいいのでしょうか