คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

(エ)ですかね

「zを実軸方向に-2だけ平行移動させたら良い」がわかって
あと何がわからないかがちょっと読み取れません

点線でつくられた長方形の横幅が1の保証がない、
という疑問でしょうか?

左に2(つまり円の直径分)行ったところは、
選択肢でいえば⑤しかないです
長さは見た目、おおよそです
⑤が真に2離れた点かはわかりませんが、
⑤がダメなら他の選択肢はもっとあり得ません
消去法で⑤です
「最も適当なもの」なので、そういう選び方でいいです

ぱっぱ

赤線で書いてみました。
こういう解釈であってますか?

そうです

ぱっぱ

ありがとうございます🙇🙇

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉