✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
①設問にkは正とあるので0<k<1です
k<1だけだと条件を無視しているように受け取れます
②それは自ずとそうなりますよね
底面積Sに対する高さがIHだからです
(次の行はすべてベクトル)
IH = OH-OI = OH-kOH = (1-k)OH
なので|IH| = |1-k||OH|です
数Cベクトルの質問です
空欄 カ についてなのですが
①場合分けをする必要があるのは分かるのですが、0<k<1とするのはなぜでしょうか?もう片方の場合分けと同じようにk<1でいいのではないでしょうか?
②それぞれの場合分け時にkではなく1-kとk-1を用いているのはなぜでしょうか?
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
①設問にkは正とあるので0<k<1です
k<1だけだと条件を無視しているように受け取れます
②それは自ずとそうなりますよね
底面積Sに対する高さがIHだからです
(次の行はすべてベクトル)
IH = OH-OI = OH-kOH = (1-k)OH
なので|IH| = |1-k||OH|です
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
丁寧な解説をしてくださり、毎度本当に助かります🙇♂️