✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
直列回路なら流れる電流の大きさは③と変わらないのではないですか?
答え
図3の③と図3の④では繋いでいる抵抗が異なるので電流の大きさは変わります。
中学理科の問題です!実験にについての問題で2枚目の写真の(4)の問題です!解説の赤線部分の「電圧が4分の3倍なので、流れる電流も③の時の4分の3倍となる。」という部分が分かりません😭直列なら電流の大きさは③と変わらないのでは無いのですか?
答えはアの3.4です!
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
直列回路なら流れる電流の大きさは③と変わらないのではないですか?
答え
図3の③と図3の④では繋いでいる抵抗が異なるので電流の大きさは変わります。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ずっと分からなかったので助かります🙏