Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

セルロースは分子内分子間に水素結合をもつと習ったんですけど、この構造のどこが水素結合になってるのか教えてください🙇🏻‍♀️また、セルロースの構造はデンプンのαヘリックスを直鎖状にしたものだという考え方で合ってますか?

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

水素結合は以下参照
https://xn--qck0d2a9as2853cudbqy0lc6cfz4a0e7e.xyz/polymer/cell-oh

セルロースの構造はデンプンのαヘリックスを直鎖状にしたものだという考え方で合ってますか?
>セルロースは「デンプンのαヘリックスを直鎖状にしたもの」と表現するよりも、「デンプン(特にアミロース)と似たような直鎖構造を持つが、β-1,4結合による剛直な構造をしている」と理解する方が適切です。この違いがセルロースの繊維としての強度や、消化されにくい性質を生み出しています🙇

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉