Science
มัธยมต้น
①について解説お願いします。
答えはイです。
76 肺に空気が出入りするしくみを確かめるため、図のような肺のモデル装
置をつくった。 次の文は、呼吸のしくみについて説明したものである。 文の①
~③にあてはまるものを,ア,イから1つずつ選びなさい。 <富山>
図
ペットボトル
(ろっ骨と筋肉)
-ガラス管
(気管)
-風船
(肺)
ゴム膜
(横隔膜)
ゴム膜を
イ 小さくなる)ことで、
イ風船から外へ出る)からである。 これは,③ (ア
引く方向
ゴム膜を図の矢印の方向へ引っ張ったところ、風船がふくらんだ。 これは,
風船の外側から加わる圧力が① (ア 大きくなる
空気がガラス管を通って② (ア 外から風船に入る
息を吸う イ息をはく) 状態を表している。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11198
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9785
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9063
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8950
96