Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

(1)と(2)は答えを出すことが出来ました。
(1)a=1
(2)y=-2X+3   です。
(3)と(4)の解き方を詳しく解説して下さると嬉しいです
答えはちなみに
(3)4√5
(4)6
です。
なんか画質悪くてすみません。

5 下の図のように、 関数y=ax2 がある。 また、 そのグラフ上に, x座標が-3の点Aと点B (1,1)があり、2点0,Aを通る直線と, 2 点A,Bを通る直線がある。 このとき、 次の問いに答えなさい。 y (1) αの値を求めなさい。 B (2) 2点A,Bを通る直線の式を求めなさい。 (3) 2点A,B間の距離を求めなさい。 x (4)3点0,A,Bを結んでできるAOAB の面積を求めなさい。 ただし,点は(0,0) とする。 <11>
y=ax+b y=ax²

คำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉