Science
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

雲って前線が通ったらできるのでは無いのですか?温暖前線の図、通る前に雲がありますがなぜですか?

寒気 積雲 (7) 雲 低気圧の中心 (⑧) 雲 巻層雲 高層雲 巻雲 巻積雲 高積雲 暖気 暖気 寒気 前線の 進む向き 前線の進む向き

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

前線の周りに雲が多くなりますが、前線がなくても雲はできます。
また、この図では前線が通る前に雲ができていますが、温暖前線が近づくと、暖かく湿った空気が冷たい空気の上にゆっくりと乗り上げていきます。この際、上昇気流が発生し、空気が冷やされて水蒸気が凝結することで雲が作られます。
巻雲: 最初に現れるのは、非常に高い空にできる巻雲です。これは、前線の接近をいち早く知らせるサインとなります。
巻層雲: 次に、ベール状の巻層雲が現れます。太陽や月がかすんで見えることがあります。
高層雲: 灰色でベール状の雲で、空全体を覆うことがあります。
乱層雲: 厚い灰色の雲で、にわか雨が降ることがあります。
これらの雲は、前線から離れた場所でも発生するため、図のように前線のすぐそばに雲が集中しているというわけではありません。
高気圧、低気圧は綺麗に区切られているわけではないので前線面より前でも雲ができるのだと思います。(長文で語彙力がないですがお許しください)

おもち

わかりやすいです!ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉