English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

赤丸のcouldはwould 、should などに変えれますか?もし変えれたら、青丸のwould と仮定法過去のwould ってどうやって見分けますか?文脈ですか?

助動詞の 有無 助動詞を含まない 時制 今の妄想 (仮定法過去 ) I wish s 過去形 「今~ならなあ」 昔に対する妄想 (仮定法過去完了) 未来に対する妄想 I wish s had p.p. 「(あの時)〜だったらなあ」 助動詞を含む I wish s could 原形 「今~できればなあ」 I wish s could have p.p. 「(あの時) ~できたらなあ」 I wish s would 原形 「これから~ならなあ」
英語 仮定法

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

https://toiguru.jp/wish
これかなり参考になるのでおすすめです

ただ、先に↓こっちを読んだ方がいいかも

https://eigo-box.jp/grammar/i-wish/
wouldに関してはこれ参考にしてください

赤丸をwouldに変えることは基本的にはない
なので
> 青丸のwould と仮定法過去のwould ってどうやって見分けますか?
これも考える必要がない

ちなみに余計な話になるのですが、青丸のwouldも正確にいうと仮定法過去のwouldだと思います。
質問者さんの画像の表は、学生さんにわかりやすいように分類してるんだと思うけど、説明としては正確じゃないんじゃないかなあと感じました。

wouldについては以上なんですが
shouldはどうか、あるいはmightとかはどうなのかというとさらに厄介です。
mightを使う場合というのは、最初に紹介したwishの使い方のページには載っています。細かい説明の中に出てきますのでよーく探してください。
ただ基本的な用法だけわかれば良いのなら、無視しても構いません。

shouldは、少なくとも僕は見たことはない気がします。
ネットで同じような質問サイトを検索してみました。画像を参照ください。

Y

わざわざありがとうございます!!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉