History
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

国司とか郡司はいつの時代の何かを教えてください🙇

歴史

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

奈良時代の律令制国家で置かれた地方の役職のことです。
その時代は、全国を国に分け、更に細かく郡や里などに分けていました。今でいう都道府県、市、区みたいな感じです。

国司は「国」を管理するために置かれていて、朝廷から派遣された人がなります。
一方郡司は、「郡」を管理し、朝廷から任命された地方の有力者がなります。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉