Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

中1正負の数
この問題の解き方を教えていただけますか?

15 右の図は、矢印の後の○が計算結果となり、 1周してもとの数に戻るようにします。 ○の中に入るア~エの数を求めなさい。 ( 完全正答) • 【思考 判断 表現 4点 】 15 +5 イ ×2 10 × (-1) =10 エ -40
正の数負の数

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

アをaとすると、
イはa+5
ウは(a+5)×2
エは(a+5)×2-40
ア(2回目)は{(a+5)×2-40}×(-1)
よって{(a+5)×2-40}×(-1)=aとなるので
(2a+10-40)×(-1)=a
(2a-30)×(-1)=a
-2a+30=a
3a=30
a=10
よってアは10となります!
わからなければ教えてください!

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

ア=xとおくと
イ=x+5…①
ウ=2×イ
ウ-40=エ
エ=-x
ここでウ=40+エ→ウ=40-x、40-x=2×イ、 イ=20-1/2x、①よりx+5=20-1/2
これを計算してx=10
よってア=10、イ=15、ウ=30、エ=-10

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?