Geoscience
มัธยมปลาย
この問題で、1が正解な理由が分かりません🥲
教えて欲しいです!
問3 前ページの文章中の下線部(b)に関連して,地表に入射する太陽放射のエネ
ルギー量は緯度によって異なる。 春分の日における太陽の南中時の赤道と北
60°での日射のようすは、次の図2のようになっている。 この時刻に北緯
60°の地表が受ける単位面積あたりの日射は、赤道の地表が受ける単位面積
あたりの日射のおよそ何倍か。 その数値として最も適当なものを、下の①~
④のうちから一つ選べ。ただし,どちらも天気は快晴であったとし, 大気や
雲による吸収や反射は無視できるものとする。
12
倍
赤道
60°
北緯 60°
図2 春分の日の南中時の赤道と北緯60°での日射
① 0.5
② 0.8
3 1.2
4 2
90=1=62
Tot =
t
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉