Chemistry
มัธยมปลาย
この問題を化学式を使って説明して欲しいです。
樹脂を
をとり
液100
65
酢酸
クリル繊維といい, このように2
種類以上の単量体を混ぜて重合を行うことをという。
411 アセタール化 1.0×103gのポリビニルアルコールを40% ホルムアルデヒド
水溶液 3.0×102g と反応させたところ, ホルムアルデヒドの全量が反応してビニロンに
なった。もとのポリビニルアルコール中の未反応の-OHは何%か。
[ 南山大 ]
成樹脂
ロン 610の合成
炭素数10のセバシン酸と炭素数 6のジアミンを縮合
41165%
ポリビニルアルコールのアセタール化の反応は,次式で表される
-CH2-CH-CH2-CH- + HCHO → -CH2-CH-CH2-CH- + H2O
COH
OH
O-CH2-0
ポリビニルアルコールの単位構造2mol と, ホルムアルデヒド1molが
反応する。 40% ホルムアルデヒド水溶液 3.0×102g中のHCHO は,
素繊維が得られる
08.
OOT
org
274
第17章■合成高分子化合物
40
3.0×102g×
100
=4.0mol
30 g/mol
よって、 反応したポリビニルアルコールの単位構造は 8.0molである。
ポリビニルアルコール 1.0×10'g中の単位構造は
1.0×100g_1.0×103
=
44 g/mol
-mol であるから,
44
未反応の-OH の割合 = 未反応の単位構造の割合
-8.0 mol
1.0×103
44 8.0m
=
-=0.648
1.0×10³
よって. 65%
mol
44
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉