Science
มัธยมต้น
理科 、⑵②を教えてください。解説と答えお願いします。
くだ
② 斜面を下る物体の運動
斜面上で台車を静かに離したところ、
台車は斜面を下り、続いて水平面上を運
動した。図は、1秒に60回打点する記
録タイマーで運動を記録したテープを、
台車が動きはじめた瞬間から0.1秒ごと
9.6
1秒間に進んだ距離
0.18.8
(1)
7.2
5.6
(2
4.0
24
2.4
に切り、順に台紙にはったようすである。
□ (1) 下線部のようにするには、最初の打
[cm] 0.8
abcdefghi
時間 [s]
点から何打点ごとに切ればよいか。
□(2) 台車は、動きはじめてから0.3秒間に、①何cm移動したか。また、そ
の間の平均の速さは何cm/sだったか。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11197
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9784
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9063
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8949
96