✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
もし〜なら〇〇でなければ〇〇というブロックを使って、
もし3の倍数ならYEAHと言う。でなければ、数字を言う。
って感じにするとYEAHと数字を同時に言うことは無くなります。これだけでは全部は解決しませんが、もし〜なら〇〇でなければ〇〇のブロックをうまく組み合わせると目的のプログラムが作れます。
分からなければまた聞いてください!
スクラッチです教えてくださった方フォローいいねベストアンサーします
スプライトが1から100までの数を言うが、3の倍数で数字の代わりに「YEAH」、7の倍数で数字の代わりに「WOW」、3と7の倍数で「YEAHWOW」とスプライトがいうプログラムを作りなさい。なお、数字は1~100の間で繰り返されるものとする。
※1 条件分岐を使用しない場合は不正解とする
※2 繰り返しを使用しない場合は不正解とする
下のコードのどこを直したら正常に稼働するのか教えて欲しいです
yeahと表示された後にさんの倍数を言ってしまっていますyeahだけを言わせたいです。
後、yeahとwowを2枚目のように同時に言わせるにはどこを直せばいいですか?
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
もし〜なら〇〇でなければ〇〇というブロックを使って、
もし3の倍数ならYEAHと言う。でなければ、数字を言う。
って感じにするとYEAHと数字を同時に言うことは無くなります。これだけでは全部は解決しませんが、もし〜なら〇〇でなければ〇〇のブロックをうまく組み合わせると目的のプログラムが作れます。
分からなければまた聞いてください!
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉