Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

この問題がわかりません。
私は電子の数は族番号の一の位だからと考えて、炭素は4、酸素は6と考えたのですが、答えをみると炭素は6、酸素は8でした。
前に、周期表の典型元素は族の一の位と電子が一致すると教えていただいたのですが、どうしてなのですか?
また、この場合、2-なのに+2するのですか?
どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇‍♀️

問2 炭酸イオンCO3 21個に含まれる電子の数は何個か。 その数値を2桁の整数 で表すとき, 2 と 3に当てはまる数字を,後の①~⑩のうちから一 つずつ選べ。 ただし, 同じものを繰り返し選んでもよい。 また, 電子の数が1桁 の場合には, 2にはを選べ。 CO2-1個に含まれる電子の数 2 個 3 ① 1 ② 2 ③ 3 44 ⑤ 5 ⑥ 6 77 88 99
問2 多原子イオンがもつ電子の総数 炭酸イオン CO32は2価の陰イオンであり,CO2がもつ電 子の総数は, CO2がもつ陽子の総数より2個多い。CO2は原 子番号6の炭素原子1個と原子番号8の酸素原子 03個からな る多原子イオンであり, 陽子の総数は CO 2 を構成する原子の 原子番号の総和と同じである。 CO 2 の陽子の総数は, 6+8×3=30 (個) したがって、 電子の総数は, 30+2=32 (個) 2- 2 ...③ 3 ...

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

説明は写真に書いてある通りです。

もし説明不足だったり、まだわからなかったなら、また聞いてください!わかる限りで答えますので💪

私も高校1年生なので、全てを完璧に理解しているって言うわけではないから間違ってるかもしれません……🙇‍♀💦

ゆる

教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️
紙に書いてくださり本当にありがとうございました!!とてもわかりやすかったです!!脳内で電子の数と価電子の数と最外殻電子がごちゃごちゃになってました…なんでなんだろうとすごく思ってたので私の間違いを教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️また、-2を+2にする理由も納得できました!!
本当にありがとうございました😊

黒上コユ

お力になれて幸いです☺

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉