Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
中3の相似な図形(台形)です
答えはこれであってるので解説お願いしたいです🙇🏻♀️՞
ベストアンサー必ずつけます!
類題
1 右の台形ABCD で AD//EF/BC のとき,次の長さを求め
「よ。
(1)FC
exento
B1 $377 HF 107
THE
HT
29
同
7
38
(2) EF
7
cm
7
If
DIS
2 右の台形 ABCD で AD//EF//BC, AE: EB=3:4のとき
EFの長さを求めよ。
cm
10cm
4cm
A
-14cm.
B
-21cm
8cm.
A
D
E
F
B
15cm
1402
16cm
F
19
cm
คำตอบ
คำตอบ
(1)
FC=xとして、
AE:EB=DF:FC
→ 10:4=16-x:x
→ 5x=32-2x
→ 7x=32
→ x=7/32
(2)
あなたの写真のようにACを引いて、EFとの交点をHとすると、
AE:AB=EH:BC
→ 10:14=EH:21
→ EH=15
CF:CD=FH:DA
→ 2:7=FH:14
→ FH=4
EF=15+4=19
(3)
1(2)と同様に、ACを引いて、EFとの交点をHとすると、
AE:AB=EH:BC
→ 3:7=EH:15
→ EH=45/7
CF:CD=HF:AD
→ 4:7=HF:8
→ HF=32/7
EF=45/7+32/7=11
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81