✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
日本にはより慎重な決定をするために2つ議院があります。
でも 1回目衆議院「賛成」参議院「反対」→2回目衆議院「賛成」参議院「反対」→3回目衆議院「賛成」参議院「反対」……
となると決定が遅れます。すると他の決定事項の話し合いもできず、どんどん遅れていく……となってしまうので、優越というものがあります。
でもちゃんと参議院の賛成だったら賛成、反対だったら反対の理由を聞いてもう一度考えて決定するそうなので、完全に優越、というわけではないようです( ´ ▽ ` )
なるほど
納得しましたありがとうございました,!