✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
強いていうならガラスの奥側に実線が突き抜けているからかと思います。
おそらく突き抜けてなければ問題ないと思います。
解答に点線がないのは「実線をかけ」という問題だからだと思います。
ありがとうございます
よく分かりました!
どうして、私の答え(二枚目)は×なのですか。一枚目、問題。三枚目、こたえ です。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
強いていうならガラスの奥側に実線が突き抜けているからかと思います。
おそらく突き抜けてなければ問題ないと思います。
解答に点線がないのは「実線をかけ」という問題だからだと思います。
ありがとうございます
よく分かりました!
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
じゃあ、実線の部分を点線にしてれば問題ないのですか。あと、解答では点線もガラスの奥側へ突き抜けてませんが、それはどうしてですか?よろしければお教えください🙇