✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
不対電子の数で結合するので(1)だったら・の数が互いに3つあるので三重結合できますが、(2)だと・の数が互いに1つずつしかないので一つのものでやります
なぜ(2)は(1)のように三重結合にしてはいけないのですか?
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
不対電子の数で結合するので(1)だったら・の数が互いに3つあるので三重結合できますが、(2)だと・の数が互いに1つずつしかないので一つのものでやります
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉