History
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

二毛作は鎌倉時代にはじまっていつ頃までやっていましたか?

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

今でも二毛作はやってますよ!

春 陽

江戸時代の農業の特徴にも当てはまりますか?

さきち

鎌倉時代は裏作といえば麦でしたが、江戸時代では裏作として麦以外にも菜種やイグサなどあったそうです。現在も裏作が麦とは限りません。
お聞きになっていたのはこういうことでしょうか。

春 陽

今1度問題をよく読んでみたのですが、
江戸時代の産業についてあてはまるものを選びなさい
という問題の選択肢に、
新田開発によって耕地面積が広がり、二毛作も始まって生産力が上がった。
というものがありましたが、
始まったのは鎌倉とわかればもうこの選択肢は違うとわかる問題でしたね😢

すみません!ありがとうございました。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉