✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
①、②ともに使役動詞として
have / let +A+動詞の原形
という使い方をします
正解の cause+A +to 動詞の原形
のようにto 動詞の原形 にはならないです
(^_^)
555についてです。
③が解になるのは解説より理解できますが、
①,②はどんな根拠よりダメなのでしょうか?
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
①、②ともに使役動詞として
have / let +A+動詞の原形
という使い方をします
正解の cause+A +to 動詞の原形
のようにto 動詞の原形 にはならないです
(^_^)
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
そうでした、🤦🏼♀️💦
ありがとうございます!