English
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

( )に入る英語を対話に合うように答えよという問題でLet's play it と解答すると不正解になりました。模範解答にはLet's play tennis と書いてありました。tennisは文中にすでに一度出てきているのでitを使うのが正しいと思ったのですがitを使うのは間違いなのでしょうか?

2. ③ 3 Mike and I will play tennis. ( ) together. ⑤Good! 4 Sure! + 1)

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

play it が「気を利かせる」という意味だからではないでしょうか?

Moriyama Jacobs

そういう表現があるんですね。ありがとうございました!

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

それはぜひ先生に確認したほうがよいと思います。
play 'スポーツ名' を play it と表現することに違和感を覚える人は一定数います。
ただ,それが確実に不正解と言えるものなのかどうかはぜひ先生に確認してみてください。
ネイティブはこの場合 tennis も省略して
Let's play together.
というのが普通です。tennis と言わなくても文脈でテニスのことであることはわかるからです。
Let's play tennis together.
は文法的には正しい表現ですが,直前で tennis と言っているのにもう一度 tennis と繰り返すほうが日常会話としては不自然に感じます。

แสดงความคิดเห็น

Let’s play it は遊ぼうという意味だからだと思います。Let’s play it together. だと一緒に遊ぼうという意味になるから、itよりtennis の方が良いと思います!間違えってたらすみません🙇🏻‍♀️💦

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?