Geoscience
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

地学基礎の大気の問題で、この問題を写真のように解いたのですが、答えと違っていてどのように考えれば良いのでしょうか?教えて下さい‼︎

(4)対流圏では,気圧は5.5km 上昇するごとに半分になる。 対流圏の上端を11km とす ると, 対流圏にある大気の量は地球の全大気量の何%か。 [福岡大〕
B -11 kus 14= RE E 8 15.5kmごとに気左半分 TAI EI SI IT OF SS T 4× 100 = 25% 81 TI Ts as as As es 8+ X 25% ? 0 75% B TE

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

気圧は大気の重さですから、その地点から上の大気の量に比例します

11km上がると25%になるということは、0kmより上の大気量を100とすると、11kmより上の大気量は25しかないということです。

0kmから11kmまでの大気量の割合が知りたいので、  
 100%-25%=75%

kamu

図がとても分かりやすくて理解できました!ありがとうございます‼︎

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉