✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
仕入れ値の値段を1として考えたとき
仕入れ値の20%(=0.2倍)の利益を見込んで
定価としてるから
定価=仕入れ値+利益
定価=仕入れ値 +仕入れ値×0.2 ⇔仕入れ値×(1+0.2)
具体的な金額で説明
商品Cの仕入れ値が300円だとすると
300円の20%、つまり300円の0.2倍を利益として
仕入れ値に加えて定価としてるから
300×0.2=60円 が利益
300+60=360円 が定価
定価を求める式は、300+300×0.2⇔300(1+0.2)
仕入れ値↑ ↑利益
仕入れ値の0.2倍で売ると大赤字になります😅