Science
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
これはどう言う計算をするんでしたっけーーー😿
2 鉄粉と硫黄の粉末を用意し、次の実験を行った。あとの問いに答えなさい。
<実験 >
鉄粉 14.0g と硫黄の粉末 8.0gをよく混ぜ合わせ、その混合物を2つの試
験管A,Bに半分ずつ分けて入れた。 次に, 試験管Bの混合物を図のように
して加熱し、上部の色が赤く変わり始めたところで加熱をやめたが, 反応は
全体に広がり、すべて黒い物質になった。
試験管Aの物質と加熱後の試験管Bの黒い物質の性質をくわしく調べた
ところ, 表のような結果になった。
鉄粉と硫
黄の粉末
の混合物
表
試験管A
試験管B
磁石に近づける。
磁石につく。
磁石につかない。
卵の腐ったようなにおい
うすい塩酸を加える。 においのない気体が発生。
の気体が発生。
試験管 B
-脱脂綿
(1)
帯の粉末を混ぜ合わせるときに使った器具として最も適するものを,次のア~エから1つ選び
(7) 鉄粉 3.5g と硫黄の粉末1.6g をよく混ぜ合わせた混合物を試験管に入れ、図のようにして加熱したところ,
一方の物質の一部が反応しないで残った。 何という物質が何g残ったか, 書きなさい。
A
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11196
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9784
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9063
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8949
96
2の倍数っていうのはわかるんですけどなんで7:4を使うんですかね😭すいません😭