Mathematics
มัธยมต้น
二次方程式の、通路の幅を求める問題です。
写真で"?"を記してる部分( 0<x<5 )の意味がわかりません。教えて欲しいです。🙇♂️
問3 次の図1は,例2の問題に, 通路の本数を1本増やしたものである。 どち
の面積48m2にしたい。 通路の幅を求めなさい。
図1
8m
10m
æ m
xm
(8-x) (10-2x)=48
2x²-2x+80-48=0
2x=26x+32=0
(
+2x²
x=13×+16.
70m
(10-2x)
8m
(8-x)
8m
Im
13:169-4x1×16-64
x=13±105
2
O<x<Sだから?
2
x=13+√105
は問題に合わない(越えてしまうから)
x=13-5105
m
2
10m
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11138
86
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81
中2数学
1689
25
中2証明が解けるようになるノート!
1558
19